« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012/11/30

隙間マジック !?

我が家はエコハウス

と言っても「エコロジー」でなく「エコノミー」 (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

まー エコノミーな小さな だから光熱費もセーブでき

少なからず「エコロジー」にも通じるかな ? `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 

階段下にあるトイレ

狭くてストック用のペーパーを置くスペースがない

タンク下の脇に置いていたが どーも気に食わない

     オッ  見ーつけた

Eos_kiss_x2_2960_300


Eos_kiss_x2_2961_300

このままではカッコ悪い

ミシン出そうかなぁ~

と考えていたところ

ウヒャヒャ  ダイソーGET

Eos_kiss_x2_2963_300ちなみに商品名は「カラーボックス用カーテン」 ? だったかな

生地買って縫うより安くて早っ

12ロール バッチリストックできる 

Aa_450_2

もっと褒めてぇ~ (v^ー゜)  ブヒブヒ~と木に登っちゃうよ~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ ポチッと応援よろしくぅ~

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012/11/26

温々だとツイツイ

昨日は小春日和

窓から差し込むオヒサマの日差しがとーっても暖かでした 

Au_450

Al_450

ふふ こーんな気持ちの良い休日は

ついつい居眠りしちゃうよね

みんなで のーんびりホヨホヨしましょーね

そうそう 

JiJiサマが自宅近くの回復期リハビリ病院に転院しましたぁ~ 

「年越し蕎麦とお雑煮は自宅で」とリハビリに励んでおります

自力でトイレに行けるよう 頑張れ~!!

今年もあと1ヶ月チョイ

何事にも油断大敵ですぞぉ 

気ぃ引き締めて毎日を過ごしましょうね~  おーっ

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ ポチッと応援よろしくぅ~

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2012/11/16

リフレッシュ完了~♪

休暇村 富士 

いいとこだぁ~っ o(*^▽^*)o

本館で朝食バイキングをとった後は

田貫湖一周~ 

Photo

Photo_2

身も心もリフレッシュできて Eos_5d_mark_ii_3184_450_4

Eos_5d_mark_ii_3172_450

田貫湖 穴場のキャンプ場かなぁ~って思ったけど

週末ともなると・・・ Eos_5d_mark_ii_3189_300_2

テント泊もいいね~

あー でも 

テント一式あげちゃったもんね~ 

ってカメ吉の顔見たら・・・   

           ( ̄ー ̄)ニヤリ

(・oノ)ノ ゲッ なんなんだその笑いは・・・!

まさかまさかぁ~???      

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ ポチッと応援よろしくぅ~

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012/11/13

タヌキ ???

タヌキ湖畔にある 休暇村 富士

ついついポンポコタヌキをイメージしてしまう~ `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!  

漢字で書くと 田貫湖

キャンセルかなぁ~と思ってたけど 

JiJiサマも回復期に入ってきてるので安心して

「いってきま~す !!」  イャッホー !! 

お昼ごはんは箱根の入り口にある

Rotta1

Photo

はいはい承知してますよ~

ワンコ蕎麦はアレボンのだけサービスして頂きました 

箱根 → 御殿場 → 富士五湖経由で・・・ 

Fuji

Al1_450_5

休暇村 富士はその名の通り

目前に デーンと大迫力の富士山

コテージは本館から離れた処にあります

うんうん なかなか良い雰囲気ですね~ (v^ー゜)ヤッタネ!!

Eos_5d_mark_ii_3113_450_3

S6_450_3

コテージの中も全部木造で  (・∀・)イイ!

Photo_5

本館で頂くのもOKなんですが

パスタ家は・・・

Eos_5d_mark_ii_3125_450_2

ミニキッチン付きなので調理道具はバッチリ揃って用意されています

夕食後はの~んびり温泉にでも入ってきますかなぁ~

ひさびのホヨホヨ~   いいね~ ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

ポチッと応援よろしくぅ~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ 次回に続くぅ~!!

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2012/11/08

茅ヶ崎北部探索

JiJIサマ術後1か月が過ぎましたがぁ

未だアタシの病院日参は続いておりますぅ~  (u_u。)

ベッドの上にキチント座れないため 寝ながら食事しているからさぁ

せめて夕食時くらいは楽しい食事をしてもらいたいと思って・・・

病院食は「え~ これで栄養管理されてんのかなぁ~」と思うくらいサイテイ~

これじゃ体力つかないし 気力も失せちゃう~

JiJiサマの好物を一品ほど手作り 

ついでにご飯も俵型にして食べやすいようにして持参しておりますぅ

なので 

カメ吉が休みの土日も遠出ができまへーん (´・ω・`)ショボーン

でも どっか出かけた~い

そうだ 前々から気になっていたレストランが・・・

 からもワリと近い 

んだば Let's Go !!

食事前にお坊ちゃまズを遊ぼせねば !!   

地図で見ーつけた (* ̄ー ̄*)

Photo

ほほぉ~  なかなか良いいじゃ~ん

Aa1_450_2

Al1_450_2

なーんか のーんびり ゆ~ったり気分になれるね

Aa3_450_2


コスモがまだ綺麗に咲いててくれました 

Aa2_450


うんうん  お坊ちゃまズにも笑顔がこぼれてますぅ 

た~っぷり歩いたので そろそろ目的地へ 

気になっていたレストランは・・・
湘南に残された最後の蔵元が営むという MOKICHI

Mokichi_2

ワンコ連れもテラスならOKなので 何組かのワン連れがいました

Eos_kiss_x2_3079_450_3


ふ~む・・・ 期待が大きすぎたのか

まっ こーんなもんかな

って感じで ちょっと残念 

ちなみに

藤沢は鵠沼で生まれ育ったカメ吉曰く

「あそこ(Mokichのある場所)は 湘南とは言わないぜ~」だそうです

お店周りの雰囲気は良かったですよ~

Eos_5d_mark_ii_3012_450_2

Eos_5d_mark_ii_3021_450photo by カメ吉

ポチッと応援よろしくぅ~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ ありがと~♪

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »